ソウルドアウト(6553)のIPO初値予想とスケジュール
ソウルドアウト(6553)のIPO情報です。事業内容は「地方及び中堅・中小企業向けネットビジネス支援事業(Webマーケティング、HR、IT化領域を支援するサービスの提供)」です。上場日は2017年07月12日(水)で、市場は東証マザーズになります。
総合評価は「B」です。
目次
ソウルドアウト(6553)のIPOスケジュール
上場日 | 2017年07月12日(水) |
BB期間 | 2017年06月23日(金)~2017年06月29日(木) |
公開株数 | 公募枚数:41万枚、売出株数:191.4万枚、OA枚数:34.86万枚 |
想定価格 | 1,080円 |
仮条件 | 1,080円~1,200円 |
吸収額 | 28.9億円(OA含む) |
上場市場 | 東証マザーズ |
証券会社 | 三菱UFJモルガン・スタンレー証券(主幹事) いちよし証券 SMBC日興証券 SBI証券 松井証券 マネックス証券 |
ソウルドアウト(6553)の会社概要
商号 | ソウルドアウト株式会社 |
代表者 | 荻原 猛 |
本社 | 東京都千代田区神田駿河台3-4龍名館本店ビル |
会社設立 | 2009年 |
資本金 | 50百万円 |
従業員数 | 168名(2017年4月30日時点) |
業種概要 | 地方及び中堅・中小企業向けネットビジネス支援事業(Webマーケティング、HR、IT化領域を支援するサービスの提供) |
主な資金使途 | 人材の採用・教育、brickサービスへの追加機能の開発、ITシステムへの設備投資、業務委託費 |
ソウルドアウト(6553)の財務状況
平成28年12月ベース(連結)での上場後PERは34.2倍です。
ソウルドアウト(6553)の大株主とロックアップ期間
株式数(株) | 株式数(株) | 割合(%) | ロックアップ | 備考 |
(株)オプトHD | 5,914,080 | 60.64 | 180日間 | 親会社 |
ヤフー(株) | 2,965,920 | 30.41 | 180日間 | その他の関係会社 |
荻原 猛 | 444,000 | 4.55 | 180日間 | 代表取締役社長 |
山家 秀一 | 88,800 | 0.91 | 180日間 | 取締役COO |
池村 公男 | 44,400 | 0.46 | 180日間 | 取締役CFO |
山中 仁史 | 10,700 | 0.11 | なし | 子会社の取締役、従業員 |
長谷川 智史 | 10,400 | 0.11 | なし | 従業員 |
林 康頼 | 10,300 | 0.11 | なし | 子会社の取締役、従業員 |
細井 康平 | 10,300 | 0.11 | なし | 子会社の取締役、従業員 |
長沢 一雅 | 10,300 | 0.11 | なし | 従業員 |
ベンチャーキャピタル保有率(大株主)
大株主の中のベンチャーキャピタルが全体の株式に対して、どの位株を保有しているかを示しています。保有率が高いほど売り圧力が強くなります。
ベンチャーキャピタル保有率 | 0% |
ソウルドアウト(6553)の初値予想
【総合評価】B
【初値予想】1,500円
【公募価格】1,200円
【初値結果】2,113円(公募比+76.1%)
ソウルドアウト(6553)のIPOについての管理人コメント
業種
BtoBのIT関連企業です。BtoBのIT系はこれまでも高値を付けており期待感が高いです。
財務
売上、利益ともに順調に上昇しています。ベンチャーキャピタルの出資もなくロックアップもしっかりしています。
規模
マザーズで吸収額28.9億円でぎりぎり小型の案件です。これが10億円程度であればと悔やまれます。
総評
業種・財務状況は合格点です。規模が中型に限りなく近くなり需給面での不安が残ります。それでも十分値上がりは期待できるでしょう。管理人は全力で参加します。
関連記事
-
-
バルニバービ(3418)のIPO初値予想とスケジュール
バルニバービ(3418)のIPO情報です。事業内容は「飲食店の経営・運営企画、遊休施設の再開発、商業施設全般の企画開発」です。上場日は10月 …
-
-
インソース(6200)のIPO初値予想とスケジュール
インソース(6200)のIPO情報です。事業内容は「研修をはじめとする社会人向け教育サービス」です。上場日は7月21日(木)で、市場はになり …
-
-
アイリッジ(3917)のIPO初値予想とスケジュール
アイリッジ(3917)のIPO情報です。事業内容は「スマートフォンをプラットフォームとしたO2Oソリューション「popinfo」の提供、集客 …
-
-
ロゼッタ(6182)のIPO初値予想とスケジュール
ロゼッタ(6182)のIPO情報です。事業内容は「自動翻訳サービス事業、翻訳、通訳事業、企業向け語学研修事業」です。上場日は11月19日(木 …
-
-
STUDIOUS(3415)のIPO初値予想とスケジュール
STUDIOUS(3415)のIPO情報です。事業内容は「日本国内ブランド商品等の販売を行うセレクトショップ『STUDIOUS』及び日本国内 …