(2579)コカ・コーラ ボトラーズジャパンホールディングスの株価情報・株主優待・チャート
(2579)コカ・コーラ ボトラーズジャパンホールディングスの株価情報(2018年4月20日)
株価(終値) | 4,620 | 前日比 | -1.39% |
始値 | 4,660 | 出来高 | 503,100株 |
高値 | 4,680 | 年初来高値 | 4,740 (2018年4月18日) |
安値 | 4,605 | 年初来安値 | 3,530 (2018年2月15日) |
(2579)コカ・コーラ ボトラーズジャパンホールディングスの銘柄情報
市場 | 東証一部 | 売買単位 | 100 |
業種区分 | 食料品 | 貸借区分 | 貸借 |
(2579)コカ・コーラ ボトラーズジャパンホールディングスの購入価格は?
株価 | 手数料 | 合計 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
ライブスター | 462,000円 4,620円×100株 |
+ | 194円> (最安) |
= | 462,194円 |
![]() |
GMOクリック | + | 260円 (+66円) |
= | 462,260円 | |
![]() |
カブドットコム | + | 270円 (+76円) |
= | 462,270円 | |
![]() |
SBI | + | 293円 (+99円) |
= | 462,293円 | |
![]() |
楽天 | + | 368円 (+174円) |
= | 462,368円 | |
![]() |
SMBC日興 | + | 466円 (+272円) |
= | 462,466円 | |
![]() |
マネックス | + | 486円 (+292円) |
= | 462,486円 | |
![]() |
松井 | + | 540円 (+346円) |
= | 462,540円 |
(2579)コカ・コーラ ボトラーズジャパンホールディングスの業績推移
2015/12 | 2016/12 | 2017/12 | 2018/12(予) | |
---|---|---|---|---|
売上高(百万) | 440,476 | 460,455 | 872,623 | 1,007,300 |
営業利益(百万) | 14,262 | 21,143 | 40,579 | - |
経常利益(百万) | 13,723 | 20,602 | 39,859 | 47,900 |
当期利益(百万) | 9,970 | 5,245 | 25,244 | 28,800 |
一株当たり当期利益(円) | 91.35 | 48.05 | 144.26 | 141.00 |
一株当たり配当(円) | 41.00 | 46.00 | 44.00 | 50.00 |
売上高連単倍率(倍) | 1.18 | 1.19 | 9.31 | - |
(2579)コカ・コーラ ボトラーズジャパンホールディングスの会社概要
(2579)コカ・コーラ ボトラーズジャパンホールディングスの株主優待情報
権利確定月 | 現在株価 | 売買単位 | 最逆日歩 |
---|---|---|---|
12月末日 | 4,620 | 100 | 9.4 |
株主優待の内容
株主優待ポイント(1ポイント60円相当)
100株以上 | 3年未満:45ポイント 3年以上:75ポイント |
---|---|
500株以上 | 3年未満:60ポイント 3年以上:105ポイント |
1,000株以上 | 3年未満:90ポイント 3年以上:150ポイント |
5,000株以上 | 3年未満:180ポイント 3年以上:300ポイント |
※株主優待ポイントを、株主優待サイトまたは商品カタログの中から、 コカ・コーラ社製品詰合せや社会貢献活動への寄付などお好きな商品と交換可
※3年以上とは3年以上継続して100株以上保有すること。
※旧コカ・コーライーストジャパン(株)の株主さまは、2017年3月31日までの期間については特例として、6月末および12月末の年2回株主名簿において、100株以上の記録を長期保有優遇制度の適用の判断とする。ただし、2017年4月以降は四半期ごとの株主名簿に記載または記録があることを長期保有制度の適用条件とする。
※3年以上とは3年以上継続して100株以上保有すること。
※旧コカ・コーライーストジャパン(株)の株主さまは、2017年3月31日までの期間については特例として、6月末および12月末の年2回株主名簿において、100株以上の記録を長期保有優遇制度の適用の判断とする。ただし、2017年4月以降は四半期ごとの株主名簿に記載または記録があることを長期保有制度の適用条件とする。

(2579)コカ・コーラ ボトラーズジャパンホールディングスの関連銘柄
関連記事
人気記事
なぜ5月にIPOはないのか?
5月に入りましたが、今月のIPO案件はまだ発表されていません。なぜ5月にIPOがないのかその理由を見ていきます。 理由はゴールデ...
先物とオプションは何が違うの?3つの違いを解説!
先物とオプションの違いは何でしょうか?「オプションは先物と違う」というのは分かっていても何が違うかって難しいですよね。 現物...
【まとめ】黒田バズーカとは何だったのか?これまでの緩和内容を徹底解説!
今から約3年前の2013年3月20日に日銀総裁に就任した黒田東彦日銀総裁により3回放たれました。 黒田総裁の任期は2018年...
【オプション戦略】ロング・バタフライ・スプレッドのメリットとデメリット
オプション満期日の原資産の価格をある程度想定できる状態の時はリスクが少ない「ロング・バタフライ・スプレッド」がおすすめです。満期日...
図解でわかる!プット・コール・パリティの意味と活用法
オプションがディープ・イン・ザ・マネーになってしまうと、流動性が著しく枯渇してしまいます。「決済しようとしても板がない!」と思った...