(7270)SUBARUの株価情報・株主優待・チャート
(7270)SUBARUの株価情報(2019年2月22日)
株価(終値) | 2,822.5 | 前日比 | +0.11% |
始値 | 2,814.0 | 出来高 | 1,438,300株 |
高値 | 2,828.0 | 年初来高値 | 3,857 (2018年2月13日) |
安値 | 2,799.0 | 年初来安値 | 2,208.5 (2018年12月25日) |
(7270)SUBARUの銘柄情報
市場 | 東証一部 | 売買単位 | 100 |
業種区分 | 輸送用機器 | 貸借区分 | 貸借 |
(7270)SUBARUの購入価格は?
株価 | 手数料 | 合計 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
ライブスター | 282,250円 2,823円×100株 |
+ | 194円> (最安) |
= | 282,444円 |
![]() |
GMOクリック | + | 260円 (+66円) |
= | 282,510円 | |
![]() |
マネックス | + | 270円 (+76円) |
= | 282,520円 | |
![]() |
カブドットコム | + | 270円 (+76円) |
= | 282,520円 | |
![]() |
SMBC日興 | + | 291円 (+97円) |
= | 282,541円 | |
![]() |
SBI | + | 293円 (+99円) |
= | 282,543円 | |
![]() |
松井 | + | 324円 (+130円) |
= | 282,574円 | |
![]() |
楽天 | + | 368円 (+174円) |
= | 282,618円 |
(7270)SUBARUの業績推移
2016/3 | 2017/3 | 2018/3 | 2019/3(予) | |
---|---|---|---|---|
売上高(百万) | 3,232,258 | 3,325,992 | 3,405,221 | 3,210,000 |
営業利益(百万) | 565,589 | 410,810 | 379,447 | - |
経常利益(百万) | 576,972 | 394,330 | 379,934 | 229,000 |
当期利益(百万) | 436,654 | 282,354 | 220,354 | 167,000 |
一株当たり当期利益(円) | 559.54 | 365.77 | 287.40 | 217.80 |
一株当たり配当(円) | 144.00 | 144.00 | 144.00 | 144.00 |
売上高連単倍率(倍) | 1.55 | 1.61 | 1.63 | - |
(7270)SUBARUの会社概要
会社名 | SUBARU |
---|---|
英文社名 | SUBARU CORPORATION |
証券コード | 7270 |
特色 | 水平対向エンジンや4駆車、安全技術に強み。米国比率高い。航空機も。トヨタが筆頭株主 |
本社所在地 | 〒150-8554 東京都渋谷区恵比寿1-20-8 |
代表者名 | 中村 知美 |
設立年月日 | 1953年7月17日 |
上場年月日 | 1960年3月 |
決算 | 3月末日 |
会社HP |
(7270)SUBARUの株主優待情報
株主優待はありません。(7270)SUBARUの関連銘柄
関連記事
人気記事
【オプション戦略】ショート・ストラングルのメリットとデメリット
シンプルなオプション売りの戦略として、コール・オプションかプット・オプションを売り、タイムディケイを利用して利益を上げる方法があり...
【オプション戦略】ロング・バタフライ・スプレッドのメリットとデメリット
オプション満期日の原資産の価格をある程度想定できる状態の時はリスクが少ない「ロング・バタフライ・スプレッド」がおすすめです。満期日...
図解でわかる!プット・コール・パリティの意味と活用法
オプションがディープ・イン・ザ・マネーになってしまうと、流動性が著しく枯渇してしまいます。「決済しようとしても板がない!」と思った...
【オプション戦略】クレジット・スプレッドのメリットとデメリット
オプション取引の(ネイキッドの)買と売にはそれぞれメリットとデメリットがありました。今回はそのメリットとデメリットを相殺してマイル...
【オプション戦略】ショート・ストラドルのメリットとデメリット
セータで稼ぎたい人におすすめの戦略がショート・ストラドルです。 オプション価格はほとんどが時間的価値です。SQまで持ち越せば...