(9434)ソフトバンクの株価情報・株主優待・チャート
(9434)ソフトバンクの株価情報(2019年2月22日)
株価(終値) | 1,352 | 前日比 | +0.37% |
始値 | 1,340 | 出来高 | 5,943,200株 |
高値 | 1,354 | 年初来高値 | 1,464 (2018年12月19日) |
安値 | 1,339 | 年初来安値 | 1,176 (2018年12月20日) |
(9434)ソフトバンクの銘柄情報
市場 | 東証一部 | 売買単位 | 100 |
業種区分 | 情報・通信業 | 貸借区分 | 貸借 |
(9434)ソフトバンクの購入価格は?
株価 | 手数料 | 合計 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
ライブスター | 135,200円 1,352円×100株 |
+ | 104円> (最安) |
= | 135,304円 |
![]() |
GMOクリック | + | 105円 (+1円) |
= | 135,305円 | |
![]() |
マネックス | + | 194円 (+90円) |
= | 135,394円 | |
![]() |
カブドットコム | + | 194円 (+90円) |
= | 135,394円 | |
![]() |
SBI | + | 199円 (+95円) |
= | 135,399円 | |
![]() |
楽天 | + | 199円 (+95円) |
= | 135,399円 | |
![]() |
SMBC日興 | + | 209円 (+105円) |
= | 135,409円 | |
![]() |
松井 | + | 324円 (+220円) |
= | 135,524円 |
(9434)ソフトバンクの会社概要
会社名 | ソフトバンク |
---|---|
英文社名 | SoftBank Corp. |
証券コード | 9434 |
特色 | - |
本社所在地 | 〒105-7317 東京都港区東新橋1-9-1 東京汐留ビルディング |
代表者名 | 宮内 謙 |
設立年月日 | 1986年12月9日 |
上場年月日 | 2018年12月19日 |
決算 | 3月末日 |
会社HP |
(9434)ソフトバンクの株主優待情報
株主優待はありません。(9434)ソフトバンクの関連銘柄
関連記事
人気記事
【オプション戦略】ショート・ストラングルのメリットとデメリット
シンプルなオプション売りの戦略として、コール・オプションかプット・オプションを売り、タイムディケイを利用して利益を上げる方法があり...
【オプション戦略】ロング・バタフライ・スプレッドのメリットとデメリット
オプション満期日の原資産の価格をある程度想定できる状態の時はリスクが少ない「ロング・バタフライ・スプレッド」がおすすめです。満期日...
図解でわかる!プット・コール・パリティの意味と活用法
オプションがディープ・イン・ザ・マネーになってしまうと、流動性が著しく枯渇してしまいます。「決済しようとしても板がない!」と思った...
【オプション戦略】クレジット・スプレッドのメリットとデメリット
オプション取引の(ネイキッドの)買と売にはそれぞれメリットとデメリットがありました。今回はそのメリットとデメリットを相殺してマイル...
【オプション戦略】ショート・ストラドルのメリットとデメリット
セータで稼ぎたい人におすすめの戦略がショート・ストラドルです。 オプション価格はほとんどが時間的価値です。SQまで持ち越せば...