(9974)ベルクの株価情報・株主優待・チャート
(9974)ベルクの株価情報(2019年2月15日)
株価(終値) | 4,935 | 前日比 | +0.10% |
始値 | 4,915 | 出来高 | 10,700株 |
高値 | 4,945 | 年初来高値 | 6,900 (2018年1月5日) |
安値 | 4,875 | 年初来安値 | 4,705 (2019年2月1日) |
(9974)ベルクの銘柄情報
市場 | 東証一部 | 売買単位 | 100 |
業種区分 | 小売業 | 貸借区分 | 貸借 |
(9974)ベルクの購入価格は?
株価 | 手数料 | 合計 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
ライブスター | 493,500円 4,935円×100株 |
+ | 194円> (最安) |
= | 493,694円 |
![]() |
GMOクリック | + | 260円 (+66円) |
= | 493,760円 | |
![]() |
カブドットコム | + | 270円 (+76円) |
= | 493,770円 | |
![]() |
SBI | + | 293円 (+99円) |
= | 493,793円 | |
![]() |
楽天 | + | 368円 (+174円) |
= | 493,868円 | |
![]() |
SMBC日興 | + | 466円 (+272円) |
= | 493,966円 | |
![]() |
マネックス | + | 486円 (+292円) |
= | 493,986円 | |
![]() |
松井 | + | 540円 (+346円) |
= | 494,040円 |
(9974)ベルクの業績推移
2016/2 | 2017/2 | 2018/2 | 2019/2(予) | |
---|---|---|---|---|
売上高(百万) | 181,071 | 193,566 | 211,395 | 220,525 |
営業利益(百万) | 8,409 | 9,164 | 9,521 | - |
経常利益(百万) | 8,788 | 9,562 | 9,963 | 10,250 |
当期利益(百万) | 5,242 | 6,211 | 6,862 | 6,896 |
一株当たり当期利益(円) | 251.23 | 297.66 | 328.88 | 330.51 |
一株当たり配当(円) | 51.00 | 60.00 | 68.00 | 68.00 |
売上高連単倍率(倍) | 0.99 | 0.99 | 0.99 | - |
(9974)ベルクの会社概要
会社名 | ベルク |
---|---|
英文社名 | Belc CO.,LTD. |
証券コード | 9974 |
特色 | 埼玉県中心に食品スーパーを展開。店舗運営の標準化や自社物流が強み。高収益。イオンと提携 |
本社所在地 | 〒350-2282 埼玉県鶴ヶ島市脚折1646 |
代表者名 | 大島 孝之 |
設立年月日 | 1959年5月4日 |
上場年月日 | 1994年6月23日 |
決算 | 2月末日 |
会社HP |
(9974)ベルクの株主優待情報
権利確定月 | 現在株価 | 売買単位 | 最逆日歩 |
---|---|---|---|
2月末日 | 4,935 | 100 | 10 |
株主優待の内容
①~③のいずれかを選択
①氷温熟成魚沼産コシヒカリ
②自社商品券
③JCBギフトカード
②自社商品券
③JCBギフトカード
100株以上 | ①2kg ②1,000円 ③1,000円 |
---|---|
500株以上 | ①3kg ②2,000円 ③2,000円 |
1,000株以上 | ①5kg ②3,000円 ③3,000円 |
3,000株以上 | ①8kg ②4,000円 ③4,000円 |
5,000株以上 | ①10kg ②5,000円 ③5,000円 |

(9974)ベルクの関連銘柄
関連記事
人気記事
【オプション戦略】ショート・ストラングルのメリットとデメリット
シンプルなオプション売りの戦略として、コール・オプションかプット・オプションを売り、タイムディケイを利用して利益を上げる方法があり...
【オプション戦略】ロング・バタフライ・スプレッドのメリットとデメリット
オプション満期日の原資産の価格をある程度想定できる状態の時はリスクが少ない「ロング・バタフライ・スプレッド」がおすすめです。満期日...
図解でわかる!プット・コール・パリティの意味と活用法
オプションがディープ・イン・ザ・マネーになってしまうと、流動性が著しく枯渇してしまいます。「決済しようとしても板がない!」と思った...
【オプション戦略】クレジット・スプレッドのメリットとデメリット
オプション取引の(ネイキッドの)買と売にはそれぞれメリットとデメリットがありました。今回はそのメリットとデメリットを相殺してマイル...
先物とオプションは何が違うの?3つの違いを解説!
先物とオプションの違いは何でしょうか?「オプションは先物と違う」というのは分かっていても何が違うかって難しいですよね。 現物...